Mr.りゅきとのお菓子ラボ

駄菓子や外国のお菓子を紹介するよぉ(*´ω`*)

オブラートに包まれた駄菓子屋の『きびだんご』

この記事をシェアする

皆の衆、ご機嫌よう。
りゅきと2号だよん(´・∀・`)

今回は皆もご存知『きびだんご』を紹介していくよん。

f:id:wakuwakuokashi:20190501142421j:plain

共親製菓のきびだんご

 

 

◎ 駄菓子のきびだんごとはどんなお菓子?

今回紹介するのは共親製菓のきびだんごです。『桃太郎』にも登場するので日本人なら誰でも知っていますよね。駄菓子のきびだんごもパッケージには桃太郎のイラストが描かれています。

ですが、駄菓子のきびだんごの方は多くの人がイメージするきびだんごとかなり違うので解説していきますね。

 

◎ きびだんごは2種類ある?

きびだんごには岡山のきびだんごと北海道のきびだんごがあります。

f:id:wakuwakuokashi:20190501143944p:plain

岡山のきびだんご

上の画像は皆さんのイメージ通りですよね。桃太郎のおじいちゃん、おばあちゃんが持たせたものです。こちらは岡山のきびだんご。

f:id:wakuwakuokashi:20190501144419j:plain

北海道銘菓のきびだんご

対して、こちらが駄菓子のきびだんご。形からはなぜ『だんご』という名前をつけたのか理解できませんね。。

きびだんごといっても2種類あるんだというのを覚えておいて欲しいです。

 

◎ 二つのきびだんごの違い

岡山のきびだんごと北海道銘菓のきびだんごでは名前が違います。
「どっちも同じきびだんごじゃん!」と思う方もいると思いますが、漢字で書くとすこしだけ違うんです。

『桃太郎』に出てくるきびだんごは黍(きび)を使って作られているので『黍団子』といいます。

そして、岡山のきびだんごは『吉備団子』です。これは岡山がかつて吉備國と呼ばれていたことに由来するでしょう。

対して、北海道銘菓のきびだんごは『起備団合』と書きます。事が起きる前に備え、団結して助け合うということから起備団合として発売されました。

まとめると、、

・おとぎ話のきびだんご  →『黍団子』
・岡山のきびだんご    →『吉備団子』
・北海道銘菓のきびだんご →『起備団合』

となります。

 

◎ 団子なのに団子っぽくない見た目

これはね、皆さんも思った事があると思うんですが、きびだんごっていう名前の割には見た目が団子っぽくないんですよね。なんだか延べ板のような形をしています。

しかし、ちゃんと理由がありますよ〜。北海道開拓に当たった屯田兵の携帯食に由来すると言われていますから、携帯しやすいようにあのような形状になったそうです。

また、駄菓子のきびだんごがオブラートで包まれているのはきびだんごと包装紙がくっつかないようにするためです。ボンタンアメのような工夫がなされていますね。もちろんオブラートも食べる事ができるので頑張って剥がす必要はないですよ〜。

f:id:wakuwakuokashi:20190501154501j:plain

噛みやすい程度に柔らかくしっとり、それでいて適度な弾力と歯ごたえがある。
賞味期限も一年近くあるのでいざという時の保存食、外で小腹が空いた時のための携行食にいいんじゃないですかね。腹持ちもいいので重宝しますよ〜。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(全国送料無料) 共親製菓 きびだんご 18g×24コ メール便
価格:1298円(税込、送料無料) (2019/5/1時点)


 

 

今回はこの辺でお別れです。みてくれてありがとう〜

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

今日も見てくれてありがとう


最後まで見てくれたあなたが大好きです。